日々の泡。

popholic diary

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

おだやかな暮らし

9時起床。昨日買ったバターロールとハムエッグ、ヨーグルトの朝食。バターロール美味しくて3個食べる。で朝からマンションの修繕委員会。修繕工事完了で業者さんたちと屋上からずっとチェックして回る。それから部屋の掃除を少しばかり。机周りのCDを整理。…

COW

9時起床。朝から娘とハムスター小屋の掃除。それからお弁当を作る。おにぎりと、ほうれん草のソテー、ねぎ入りの卵焼き、鶏の照り焼き、めんどくさくなって後は冷凍食品で。別にどこ行くわけでもないんだけど、天気もいいし外へ。浜大津で地域のイベントとか…

Metall Position

早いな。もう月末だ。連休を前に仕事ちまちま片付ける。イロイロ思うこともあるが、でも、やるんだよ。苛ついたり、腹立てたりしてしまうときは、自分のダメさ具合を思う。とにかく僕も仕事が出来ないから、周りの人をイラつかせてばかりだ。だから誠意を持…

不思議なくらい

昨日遊んだ分、しっかりお仕事する。時々同僚と冗談の一つでも言って笑ったりして、とにかく地に足つけて働くのだ。 やっぱり今日の音楽は「おだやかな暮らし」が聴きたくて、おおはた雄一「ラグタイム」。必要最小限の音と言葉。でもこんなにも豊かなのはな…

ホーボーへ

今日は、なんか隙間なく仕事。その上、会社着いたら、財布やら携帯やらことごとく忘れて出てきてて、昼休みにとりに帰ったり。でいつもの1.5倍のスピードで仕事片付けてそそくさと退社。 でライブ観にいく。おおはた雄一@京都・磔磔。35歳になってダッシュ…

心音風景

今日は自分を奮い立たせる意味でもサンボマスター聴きながら通勤。ライブ盤みたいな高揚感があるなぁ。先日の「僕らの音楽」で水道場博士が「自分だけに歌われているように感じる」という旨の事を話していたが、まさにその通り。サンボマスターのリアルはそ…

Left alone

月曜はやけに眠い。鏡の中の自分は紛れも無い「おっさん」で、軽く眩暈がする。 目の前の仕事を片付けるうちに、時間ばかりがスルリとすり抜けていく。まったく、こんなでいいわけがない。 変わらないのは、変わろうとしていないからだ。帰りに音楽を聴こう…

クリームソーダ・ベイビー

昨晩も夜更かし。図書館で借りてきた中沢新一「アースダイバー」、小林信彦「本音を申せば」などをパラパラ読んだり、ネット巡回したり、山積みのCD聴いたり。テレビで山下敦弘監督「くりぃむれもん」やってたので観る。山下監督の「リンダリンダリンダ」は…

情熱と衝動

休前日はついつい夜更かしで、今朝は9時起き。熱々の炒りたまごとご飯の朝食。朝から昨日の自治会の資料をまとめて、回覧物なんかをわけて、配布に回る。天気も良いので、そのまま少し散歩。和菓子屋で、桜餅を買う。結局、桜はゆっくり見ることもなく散って…

少しもさめてない

やっと金曜、もう金曜なのか。ま、とにかく金曜だ。こちょこちょと仕事片付けて、今日は素早く退社。金曜の夜だからな、とびきりの美女と夜のデートだ! …なんてことはあるはずもなく、自治会長になっちゃったもんだから、自治連合総会なるものに出席するは…

全ての夜と全ての朝にタンバリンを鳴らすのだ

今日はひたすらお仕事。さすがに11時回ったら、やる気のメーターが0になってしまったので帰宅。サンボマスター聴きながら夜道を歩く。山口隆はロマンティストだなぁと思いながら。でもロックってロマンティックなもんだからね。そしてやっぱりこの人、メロデ…

Somewhere in the night

今日も暖かいが、どうにもスカッとしないな。仕事なんかほって、どっか遊びに行きたい!ってなこと思いつつも地道に働く。どっちにしろ、どこにも行けないんだ。 会社帰り、相変わらずタワーと紀伊国屋寄り道。タワーのポイントが貯まってたので珍しくジャズ…

スイッチ・オン(Let’s Show Begin)

暖かいのに、春を感じさせない天候。なんか、桜のいい時期も雨と重なって、まだ春が来てないような感じだ。ま、人生の春の季節はもうとっくに終わったが。 で今日はやっぱりあれしかないでしょ。シネマ唯一のアルバム、81年作「モーション・ピクチャー」聴く…

キュートな事情

特に忙しかったわけでもないのだが、気がつけば5時半を過ぎてる。テキトーに残業して早めに帰宅。 彼の地、トーキョーでは先週末、ムーンライダースとポータブル・ロック(!)とシネマ(!!)のライブがあったらしい。うー、こういうの聞くと東京に住みた…

それでも一緒に

昨日も夜更かし。東野圭吾「白夜行」やっと読了。ドラマはもちろん観てません(きっぱり)。東野本5番勝負ってことで、友達に借りた東野本を年代順に読んでいたんだが、これで一旦終了。初期の謎解きものから、ミステリーというスタイルさえ越える、読み物と…

Family Affair

昨日は久しぶりに夜更かし。本読んだり、音楽聴いたり、ネット徘徊したり。 そうそう本といえば、リリー・フランキー「東京タワー」読む。今更というか、あえて避けてたんだけど。en-tax誌初号の連載一回目はその時点でチェックしてたし、氏のオカンものだっ…

FRIDAY RIDER

で昨日の話。無理やり仕事終わらせて、電車に飛び乗り心斎橋まで。青山陽一&The BM's、ママレイド・ラグ@心斎橋クラブクアトロ。まずはママレイド・ラグから。音はちょこちょこ耳にする機会はあって、趣味のいい地味なバンドって印象だったんだが、例の青…

Urtra sonic Bicycle

そんな訳で行ってきました、青山陽一、ママレイド・ラグ@心斎橋クラブクアトロ。スゲーもん観ちゃったよ。なんなんだ、あの音は!青山陽一&BM'S、最強のトリオじゃねーかっ!うぉーっ!って気分なんだが、さすがに仕事後、大阪往復はキツイね。ライブもず…

クレゾールの魔法

で昨日のあがた森魚@梅田レインドッグスの話。雨の中、なんとか開演ギリギリに辿り着き、モスコミュール飲みながら、あがたさんの登場を待つ。レインドッグスは初めてだったが、天井が高い、いい感じの小屋。全員座れるぐらいのちょうどいい集客。であがた…

少年カリブ

朝から激しい雨。バス通勤。なんだかなぁ。 で今日は定時で退社し、大阪へ。急いで駅に向かったのに電車が大幅に遅れてやがる。うーイライラしちゃうな。でだだ混みの電車に揺られること40分、大阪へ。そこから地下道を、西田敏行演じるところの「サンキュー…

レインボー・シー・ライン

娘、今日から新学期。もう3年生。早いなぁ…としみじみ。 朝からなんとなく調子悪し。2月、3月と肉体的にも精神的にも不調だったので、4月はなんとか盛り返したいのだが。 特になんてこともなく一日が過ぎる。仕事を終え、会社を出る。雨に濡れたアスファルト…

ハッピー☆アンラッキー

8時には起きようと思ってたのに結局は10時前起床。ベランダで黒猫がニャーニャーうるさい。窓を開けてミルクと餌をやって、それから自分の朝食。ホットドックを作って、のんびり新聞読みながら食べる。なんて穏やかな朝なのか。着替えて、掃除機をかけて、天…

戦争は終わった

休日。8時起床。妻と娘は今日、明日と近所の奥さん&チビッコ軍団でログハウスでキャンプ。つーことで真の休日だ。二人を送り出し、朝から別宅・滋賀会館シネマホールへ。ずっと観たかったテリー・ジョージ監督「ホテル・ルワンダ」観る。 1994年、ルワンダ…

ある晴れた日に君は似てる

金曜。会社今日は人も少なくのんびり。同僚とお喋りしつつ小さなことをコツコツと。 週末の夜、久々に映画でも。アン・リー監督「ブロークバック・マウンテン」観る。1963年夏、ブロークバックマウンテンでの出来事。牧場に雇われた二人のカウボーイ、寡黙で…

ただ、在るだけ

今日も畠山美由紀聴きながら通勤。まだ咲ききらない桜の木の間から、零れ落ちる朝の光がとても気持ちいい。 ひとしきり仕事。とにかく誠実に仕事やるように心がける。苦手なところではあるんだけど、ボンクラな分、心がけだけでも。 夜、風があって少し寒い…

空の停車場

今日も雨。バス通勤。仕事地道に片付けてたら、もうなんか鬱々としてくる。というか、俺ってなんて鬱々とした人間なのだろうと薄ぼんやり考えてたら、鬱が鬱を呼ぶようにさらに鬱々としてきて、すっかり気分が滅入ってしまった。会社にも居たくないし、家に…

流れ星老人

仕事やっと少し落ち着いてきた感じ。要領悪いので、なかなか机周りがキレイにならないが。 夜、会社出ると雨。ちょうどバスが来たので珍しくバスで帰る。あー、このままどっか連れてってくんないかな。 で今日聴いてたのは「ナゴムポップスコレクション」。…

PASSING BY

四月最初の月曜。ま、何があるというわけではないが。昔から新学期ってのが苦手だった。人見知りが激しくて、陰気でひねくれてた僕は、新しいクラスに馴染むのが毎年一苦労だった。2学期まで友達が出来ないタイプ-というのは冗談ではなく本当のことだ。実は…

アーリーモーニング

朝から家族と病院へ。義父、義母もお見舞いにと言ってくれていたのでいっしょに。父、昨日はあまり呂律が回ってなかったが、今日は随分ハッキリと喋れてる。 で義父らを送って、そのまま買い物。雨の日曜、スーパーも混み合ってる。うどんからピザ、ソーセー…

ひとつだけ

まずは昨日のこと。父、朝から手術。午後、無事終了と母からの電話。とるべきものはしっかりとって、まずは大成功。これからが大変だろうが、ひとまず安心。 夜、仕事終え実家に車飛ばす。車中の音楽はカーネーション。ここ一番はやっぱり、カーネーションだ…