日々の泡。

popholic diary

2022年9月17日~23日の話。

2022/9/17

6時起床。3連休に奄美に行く予定だった娘。台風で急遽ディズニーランドに変更。若いなー。で朝から娘を駅まで送っていく。ゆっくり朝食をとって久々に京都シネマへ。

まずは一本、深田晃司監督「LOVE LIFE」を観る。妙子は一人息子の敬太と再婚した夫・二郎と暮らしている。同じ団地の向かいの棟には二郎の両親が暮らしている。二郎の父はいまもまだ結婚に反対している。そんなある日、ある不幸が夫婦を襲う。失意に暮れる妙子の前に、失踪した前の夫、パクが現れて…。喪失感の中で生きることは難しい。心に空いた穴をだれかで埋めようとするが、それは結局まやかしでしかない。妙子も二郎も、パクも誰もが喪失感を抱えながら生きている。揺れながら、ぶつかりながら、それでも生きていくことが少しずつ喪失感を埋めていく。愛に溢れた日々なんてありえない。やりきれない悲しみの上に一瞬灯る愛がある。深田監督の映画にはいつもなんといえない不穏な空気が流れている。今作でもそこかしこに不穏な空気は流れるが、最後にふと晴れる瞬間がある。救われる気持ちになった。

あと本編に関係ないけど、途中で出てくるカラオケシーン。歌われる歌がパール兄弟「世界はGO NEXT」って!誰がわかるんだよ。でも嬉しくなっちゃった。

昼は「なか卯」で親子丼&ハイカラうどん(熱)のセット。相変わらず美味しいなー。

でもう一本はピル・カムソン監督「人質 韓国トップスター誘拐事件」を観る。韓国トップスターとは誰か?そう、それは我らがファン・ジョンミン兄貴!そんな兄貴が「誘拐されるファン・ジュンミン」役!本人役という設定からコメディかと思いきや、これがどハードにしてどバイオレンス!殴られ蹴られ、徹底的に痛めつけられ、失禁までしてしまう兄貴。韓国バイオレンス映画には様々な印象深い悪役が出てくるが、今作の悪役もなかなかのど腐れ外道ぶり。ニッポンの社長・辻似のいかれにいかれたサイコ野郎にゾフィー・上田似の躊躇せずに暴力をふるうクソチンピラ。いやはや面白い映画だったー。でこれ実際中国で起こった俳優誘拐事件があって、それを映画化した中国映画のリメイクなんだとか。実際の事件が基ってすげーな。

烏丸通を歩いて五条のマクドで、マックシェイクで休憩。ほっこりする時間。今日は王道の土曜日パターン。映画を観て、親子丼を食べて、radikoで「ホンモノラジオ」とか聞きつつシェイクを飲んで一休み。週に一回、こんな風に過ごせたらそれでいい。

2022/9/18

5時半起床、6時出発で水口まで。7時から18時までノンストップでイベント仕事。一日立ちっぱなしでさすがに足がきつい。老体に鞭打ってがんばる。19時過ぎ帰宅。

風呂入って、ご飯食べながら「鎌倉殿の13人」。壮絶。中川大志君、役者冥利に尽きるだろうなー。

で明日帰宅予定が台風で急遽今晩帰ってくることになった娘を迎えに駅まで。幼稚園の頃からの親友二人とワイワイ帰ってきた娘。ついでに皆を送り届ける。娘は幼稚園-小学校とずっと1クラスだったから友達たちも見知った顔。一人の子なんかは同じマンションだから0歳の頃からの付き合い。娘は一人っ子だけど、幼馴染が居て今もこうして友達として楽しく遊んでいるのをみると良かったなと思う。

2022/9/19

8時起床。嵐の前の静けさか。一日家で妻と「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」を観て過ごす。主人公、ウ・ヨンウが傷ついたり戸惑ったりしながら少しずつ少しずつ成長していく。くーっ、いいドラマ。

2022/9/20

たまりにたまった事務仕事を片付けているうちにあっという間に1日が過ぎる。以上。

2022/9/21

今月で廃刊となる水道橋博士編集長の「メルマ旬報」。続々と連載陣による最終回が配信。昼休みに順次読んでいく。いかに水道橋博士さんが多くの人をフックアップしてきたかがわかる。柳田さんと角田さんの「戯れ言WEST(仮題)」でも語られていたが、博士さんほど多くの後輩たち、芸人にとどまらず作家やライターなどその才能を見つけ、場を与え、世間に紹介してきた人はいない。博士さんを媒介にどれだけの人や作品と出会ってきたか。「メルマ旬報」はまさにそんな博士さんの集大成とも呼べる媒体だった。この場所から一体何冊の「本」が生まれたか。そう簡単にできることではない。つくづく凄いことだと思う。

2022/9/22

今日もひたすらお仕事。打ち合わせに次ぐ打ち合わせ。人と話すのは別に嫌いじゃないが、それでもやっぱり疲れる。帰りにネットカフェでコーラと週刊誌で一服。頭をクールダウンさせて帰宅。

2022/9/23

6時半起床。休日出勤でイベント仕事。コロナでこの2年ほど、ほとんど無くなっていたイベント系の仕事が一気に復活。年齢的に引退したいところだが、なんせ人手不足。小雨降る中、8時から17時まで立ちっぱなしの動きっぱなし。30代の頃のように体は動かないし、疲れも残る。帰宅してからもぐったり。